2.18_エムウェーブ杯

2.18_エムウェーブ杯
ウイングス中学vsウイングス高校
2.18_エムウェーブ杯
3Pまで、それほど時間止まることもなく営まれました。

次の試合はポーラーレッツ合同vs教員フェニックス
こちらの方が、気持ちと楽しさが伝わったような。
2.18_エムウェーブ杯

2.18_エムウェーブ杯

2.18_エムウェーブ杯

お撮りしたいプレーヤーさん沢山いましたが、今回の画像、ウイングス保護者さん3名様にご協力賜りました。


同じカテゴリー(試合結果)の記事画像
2.12 エムウェーブ杯(中学) 2.11-12 帝産カップA
1.21-22 ジュニア親善高学年@Big Hat 1.20-23 全国中学校IH大会@岩手県
1.14-15 第26回ジュニア親善アイスホッケー長野大会_中学生
12/3市リーグ(中学生)12/3-4軽井沢大会(小学生)
11/26_体験教室 ・11/27_市リーグ結果
第8回 帝産カップ(中学生の部)
同じカテゴリー(試合結果)の記事
 2.12 エムウェーブ杯(中学) 2.11-12 帝産カップA (2017-02-16 16:20)
 1.21-22 ジュニア親善高学年@Big Hat 1.20-23 全国中学校IH大会@岩手県 (2017-01-24 02:09)
 1.14-15 第26回ジュニア親善アイスホッケー長野大会_中学生 (2017-01-16 14:46)
 12/3市リーグ(中学生)12/3-4軽井沢大会(小学生) (2016-12-05 18:47)
 11/26_体験教室 ・11/27_市リーグ結果 (2016-11-29 18:58)
 第8回 帝産カップ(中学生の部) (2016-11-07 11:03)

2017年02月19日 Posted bygan at 15:30 │Comments(1)試合結果

この記事へのコメント
初めまして!僕は長野市在住のアイスホッケーファンです。長野ウイングスさんは上野選手の出身チームでありユースの育成にアイスホッケーの普及活動をリスペクトしています。


この冬は全日本選手権があり充実したシーズンでしたが2月12日のビッグハットでの対パルセイロ中高生の試合を観戦しました。学年が違えばハンディになりますが最後まで健闘して素晴らしかったです。

3月になり長野市でのアイスホッケーシーズンは終了になり残念ですが来季は長野オリンピックから20年の節目になります。更なる活躍を期待しています。
Posted by プラネマン2 at 2017年03月01日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。